ぶら~りネット探訪

音楽、競馬、映画などについて非常にテキトーにダラダラと綴っていくブログでございますですよ。

ZAZEN BOYSの『すとーりーず』を聞いた

ZAZEN BOYSの『すとーりーず』を聞いてみました。このアルバムは2012年の発売なんですが、私が今年聞いたアルバムの中で一番衝撃を受けました。

図書館のホームページで新着CDを見ていたらZAZEN BOYSというのが目についたのでとりあえず借りてみたら、ビックリという感じでした。「~ボーイズ」と言えば「ビーチボーイズ」、「ビースティー・ボーイズ」、「バックストリート・ボーイズ」、「銀杏ボーイズ」、「東京ボーイズ」、「あきれたぼういず」などが思い浮かびます。しかし、ZAZEN BOYSが出す音はこれらのグループには全く似ていませんでした。強いて言うと、ゆらゆら帝国を初めて聞いたときのショックに近いものを感じました。

日本のメジャーなロックバンドの曲はギターやベースやドラムのサウンドよりも絶対的にボーカル、歌メロが大事でバンドアンサンブルよりもボーカルを聞かせるようになっているような気がしてなりません。ZAZEN BOYSゆらゆら帝国を聞くと歌メロよりもバンドアンサンブルの優先度が高くなっていて、そこから生み出されるグルーヴが独特で非常に面白く感じられます。

ZAZEN BOYSはドラムを中心にボーカルを含めて全ての楽器がパーカションのように鳴っているような所が特徴だと思います。一見ファンクのような感じもしますがプログレ的なアプローチもあり一筋縄では行かないところも、また面白さの一つとなっています。ギターのカッテイングやリズムのキレは良いのですが単純なファンク的なところに収まっていないも魅力的です。

曲のタイトルや歌詞も独特で風変わりで面白いものになっています。『サイボーグのオバケ』、『ポテトサラダ』、『暗黒屋』、『泥沼』、『天狗』といったタイトルのセンスからはゆらゆら帝国と同じようなセンスを感じますが、実際に歌詞を聞いてみると感触はかなり違います。

『サイボーグのオバケ』のドラムとギターのナンセンスな歌詞で殺られてしまいました。軽快:でそれでいて畳みかけるようなリズムが気持ちいいですね。内閣総理大臣、ジェリー・ガルシア、国家公安委員会委員長ジョン・ベルーシ、陸軍中野予備校理事長、ムラタヒデオという歌詞も笑えます。

『ポテトサラダ』はリズムがとにかく気持ちいいですね。特にギターのリフとドラムの絡みが良いですね。ボール一杯のポテトサラダが喰いたいという歌詞もなんだかシュールでそれでいて映像が頭に浮かんできます。

『暗黒屋』はプログレをバックにした講談したような曲です。ドラムのリズムパターンもとても印象的です。『泥沼』はギターのちょっとファンク風だけどかなり激しいギターのカッテイングが良いですね。

ジャケットは座布団に座った着物姿の坊主か落語家が手を合わせているイラストです。坊主の前にマイクがあるので落語の高座のように見えます。このジャケットも不思議で一度見たら忘れられません。

サッポロ一番『頂』というラーメンのCMの音楽はZAZEN BOYSが関わっているようです。ちなみにCMでラーメンを食べているのは堺雅人

すとーりーず