ぶら~りネット探訪

音楽、競馬、映画などについて非常にテキトーにダラダラと綴っていくブログでございますですよ。

iPod nano第7世代を買ってみた

長年使ってきた第2世代のiPod nanoの電池のもちが悪くなり、100回再生した曲が100曲になったのでiPod nano 第7世代を買ってみました。

最近ではスマートフォンに音楽プレーヤーが装備されているのが普通なのでiPodみたいな音楽専用のプレーヤーを使っている人はCDを買う人と同じくらい少なくなったような気がします。私はスマートフォンを持っていないし、欲しいともあまり思わないのでiPod nanoを買ってみました。

iPod nano第7世代は発売から1年たっているんですね。第2世代の重量は40グラムで第7世代は30グラムなのですが、実際に持ってみると第7世代は半分くらいにしか感じられませんでした。

容量は8GBから16GBになりました。けっこういい加減にアルバム単位で音楽ファイルをぶち込んでも空き容量が減っていかないのが驚きでした。デジタルオーディオプレーヤーはMAPIOを友だちに貰ってから使い始めて、RIOなども使っていました。当時MAPIOの容量は128MBだった気がします。あの当時から考えると本当に隔世の感があります。iPod classicは160GBありますが、あればデカくて重くて高いですからね。改めて調べてみたら、iPod classicは第1世代で容量が5GBもありました。あれはHDDを持ち歩いている感じでしたね。

新しいiPodには13.15GB、2019曲ぶち込みました。今までけっこう聞いてきた曲ばかり選んでしまったよういうであまり新鮮味がありません。数ヶ月使い込んでいくうちにそれなりの色が出てくると思います。

新しいiPodで一番良かった機能はクロスフェード機能です。DJがクロスフェーダーを使って曲のエンディングとイントロを上手く繋ぐような技をiPodが勝手にやってくれる機能です。私は基本的にシャッフルでしか再生しませんがプレイリストを上手く作るとDJミックス的なことも出来そうです。ちなみにエンディングがフェイド・アウトではなくしっかり終わる曲ではこの機能は効果を発揮しないみたいです。

インターフェースはスクロールホイールからiPadiPhoneのようなタッチパネルに変更になっています。操作性は正直、そんなに良くない気がします。私はかなりスキップボタンをかなりの頻度で叩きます。叩き方が悪いのか反応しないことがけっこうあります。

歩数計機能があるので身長と体重を入力し、1日だけ試してみました。私は普段からシチズンのTW700という歩数計を使っています。iPodとTW700ではiPodの方が約100歩ほど多くカウントされました。歩数計としてもけっこう優秀だと思います。でも歩数計は2つもいらないのでこの機能は使わないと思います。

FMラジオをも聞くことができます。AMラジオのラジコやポッドキャスト聞きますが、残念ながらFMは最近ほとんど聞かないんです。この機能も残念でした。

ビデオや写真も入れられるんですが、このへんの機能も私には用なしです。壁紙が変更できるというので読み込んだ画像を壁紙にできるのかと思ったら出来ませんでした。

今まで使っていた第2世代のiPod nanは完全に壊れたわけではないのでポッドキャストと落語を詰め込んで家の中で使っています。