ぶら~りネット探訪

音楽、競馬、映画などについて非常にテキトーにダラダラと綴っていくブログでございますですよ。

『ブラタモリ』を見た

タモリの久々のNHKでのレギュラー番組『ブラタモリ』を見てみました。

この番組はタモリ久保田祐佳アナと専門家の先生(今回は造園家の涌井雅之)が古地図を手に街歩きをするという番組みたいです。ブラジャーをしたタモリが街をブラブラする番組ではないようです。

NHKタモリが出演していた番組と言えば『テレビファソラシド』や『ウォッチング』なんていう番組がありましたなぁ。

タモリが街歩きと言えば「毎度おなじみ、流浪の番組タモリ倶楽部です」を思い浮かべてしまいます。金をかけて、かなりお上品にした『タモリ倶楽部』といった感じでした。当然、安斎さんは出てきません。

今回は早稲田界隈を歩いていました。タモリの母校である早稲田大学にも立ち寄っていました。早稲田大学の校歌が流れていたのですが、私はこの曲を聞くと『天才バカボン』のバカ田大学の校歌を思い出してしまいます。

ロケに群がる学生に早稲田大学の豆知識をタモリが披露すると、学生たちは「へぇ~」を連発。「『トリビアの泉』かよ」とツッコミたい気分になりました。

ロケをしたのは春で、神田川のあたりを歩くと桜が満開でした。これはかなり間抜けな感じでした。神田川の川沿いの川柳を書いた紙が貼られているのは笑えました。

タモリ倶楽部』に比べるとかなり真面目な感じ、正直かなり退屈な番組に感じますね。『タモリ倶楽部』の屋外のロケでは撮影のときにはロケを見ている見物人はほとんど画面に映っているのを見たことがないのですが、この番組はやたらに見物人が群がっていました。見物人を規制する撮影スタッフまで画面に映っているのは正直見苦しいですね。早稲田大学のキャンパスや桜が満開の神田川では仕方がないのかもしれませんが。

それにしても『タモリ倶楽部』でロケの見物人が映っていないのは不思議ですね。撮影スタッフも少ないし、けっこう都心とかでもロケをやっているのに。この前は江戸城の外堀をジョギングしていました。

来週は上野だそうです。あと1~2回様子を見てみたいと思います。ちなみに明日の『タモリ倶楽部』は韓国の楽器を弾く企画でマーティ・フリードマンがゲストだそうだ。これは期待できそう。

ブラタモリ』のエンディング曲は井上陽水でした。