ぶら~りネット探訪

音楽、競馬、映画などについて非常にテキトーにダラダラと綴っていくブログでございますですよ。

橋下府知事が公立小中学校に“携帯電話追放宣言”

産経ニュースによります、大阪府橋下徹知事は3日、府内の政令市(大阪、堺)を除く公立小中学校で、児童生徒の携帯電話持ち込みを原則禁止とする方針を明らかにしたそうな。府教育委員会の調査で、携帯電話への依存傾向が強い子供ほど学習時間が短いなどの結果が示されたため。文部科学省は「都道府県単位での規制は聞いたことがない」としているそうな。府教委から市町村教委への通達の後、年度内にも施行される見通し。 橋下府知事にしては話題が地味だったようで、このニュースは今のところ産経でしか取り上げられていません。学力向上という観点から携帯電話への依存傾向が強い子供ほど学習時間が短いとい理由がちよっとどうかと思いますね。例外的に学習時間が短くても成績のいい子はいると思います。携帯電話がどうのというより効率的に学習することが大事だと思います。まぁ、でも基本的に小中学生が学校に行くのに携帯電話は必要はないですね。 保護者からは安全確保のため子供に携帯電話を持たせたいというご意見もあるそうですが、携帯電話が子供の安全を守ったとい話はほとんど聞いたことがありません。逆にこの記事の中にもあるように学校裏サイトや出会い系サイト(ちなみに産経の記事では「出合い系」になっていました)からの悪影響の方が大きいですね。子供に携帯電話を持たせて自由に使わせるというのは、子供を日常的に歌舞伎町に通わせてるようなものと考えた方がいいかもしれませんね。学校裏サイトや出会い系サイトだけじゃなくて、ポルノサイトも闇の職安みたいのサイトも存在しますし、ワンクリック詐欺架空請求にも出会うこともあるだろうし。今では純粋に電話の機能しかない携帯電話もあるそうですね。メールやWebの機能を省いた学校指定のケータイ、文科省推薦のケータイなんてのもいいかもしれませんね。自分が子供の立場だったら使いたいとは思いませが。