ぶら~りネット探訪

音楽、競馬、映画などについて非常にテキトーにダラダラと綴っていくブログでございますですよ。

私が100回聞いた50曲

私のiPodで再生回数が100回を越えた曲を紹介するシリーズを勝手にやっていますが、50曲になったので、まとめて50曲を紹介いたします。

ミュージシャン別で見るとキリンジが最多の4曲で、その次が平山三紀(みき)の3曲。キリンジは納得ですね。平山三紀はデビュー当時の筒美京平の曲と近田春夫がプロデュースし『鬼ヶ島』からの曲です。

洋楽は15曲で邦楽は35曲。私の中でも洋楽離れが進んでいるようです。洋楽はファンカデリックスティーリー・ダンセックス・ピストルズザ・ジャムなど70年代のものがほとんどで、新し目なところはエイミー・ワインハウスだけです。カバーだけどウィル・スミスの『Just The Two Of Us』のカバーもありました。

アニメ、特撮の主題歌やBGMは8曲あります。電気グルーヴの『モノノケダンス』は墓場鬼太郎の主題歌でした。この中で一番好きなのは『ルパン音頭』でしょうか。曲も歌も、三波春夫の歌も素晴らしい。基本は音頭ですがこの曲がリリースされていた頃に流行っていたディスコサウンドも取り入れているのも面白いですね。

オリジナルとカバーは『Just The Two Of Us』、『メケ・メケ』、『真夜中のエンジェル・ベイビー』があります。『メケ・メケ』は2曲ともカバーです。

テクノ歌謡アイドルとしてはスターボーPerfumeがあります。もしもPerfumeがブレイクしなかったら、「21世紀のスターボー」という感じで伝説になったのでしょうか?そういえば『ロボットハニー』のAira Mitsukiという人もいました。

月亭可朝の『嘆きのボイン』、井上陽水の『事件』などコミックソングというかネタ的な要素な高い曲もちらほらとあります。泰葉の『フライデー・チャイナタウン』も今となってはネタ的な要素が強い感じですが、曲自体は今聞いてもいい曲です。

ウクレレを中心とした編成のバンドによるカバー曲が2曲入っているのも注目ですね。ウクレレカフェカルテットの『ウルトラQメインタイトル~メインテーマ』と栗コーダーカルテットと『帝国のマーチ (ダース・ベイダーのテーマ)』になります。2曲ともSF、特撮関係の曲ですね。栗コーダーカルテットNHKの『ピタゴラスイッチ』でもお馴染みです。

私がiPodを使い始めたのはiPod miniからです。3年弱くらいで動かくなってしまいました。その後に買ったのが今も使っている2世代目の8GBのiPod nanoです。ポッドキャストが連続再生できない不具合と音楽ファイルの追加と削除を行うとジャケットの画像がランダムにずれていくという不具合があります。例えばPerfumeの『NIGHT FLIGHT』を再生するとジャケットの画像は山下達郎の『OPUS』の画像が表示されたりします。

100回聞いた曲が100曲になったら新しいiPod nanoを買おうと思っています。この調子だと年内は無理ですね。

『Back To Back』 The Street Sliders 『Replays』

『Do It Again』 Steely Dan 『Can't Buy A Thrill』

『Everybody Wants To Rule The World』 Tears For Fears 『Songs From The Big Chair』

『Get Off Your Ass And Jam』 Funkadelic 『Let's Take It To The Stage』

『God Save The QueenSex Pistols 『Never Mind The Bollocks Here's The Sex Pistols

『Groovin' 』 The Young Rascals 『名曲歳時記 春夏編』

『Hey nineteen』 Steely Dan 『Gaucho』

『Holidays In The Sun』 Sex Pistols 『Never Mind The Bollocks Here's The Sex Pistols

『It's Not Unusual 』 Tom Jones 『The Best Of... Tom Jones』

『Just The Two Of Us (Will Smith Cover)』 Dr. Evil 『Austin Powers: The Spy Who Shagged Me』

『Just The Two Of Us Butcher Bros,LP Remix』 Various Artists 『DUET SELECTION』

『Just The Two Of Us』 Grover Washington Jr.  『Grover Washington Jr. Anthology』

『Miracles』 Jackson Sisters 『Jackson Sisters』

『Move On Up』 The Jam 『Extras』

NHK教育 You オープニング』 坂本龍一  『CM/TV』

『NIGHT FLIGHT』  Perfume 『⊿』

『Rehab』 Amy Winehouse 『Back To Black』

『Tears Dry On Their Own』  Amy Winehouse 『Back To Black』

アイキャッチ (First Version)』 渡辺岳夫 『機動戦士ガンダム TV版総音楽集 [Disc 1]』

アイキャッチ渡辺岳夫松山祐士 『TV版 機動戦士ガンダム 総音楽集 [Disc 3]』

ウルトラQメインタイトル~メインテーマ』 ウクレレカフェカルテット 『ウクレレウルトラマン

『おれたちゃクロダコブラザーズ』 こおろぎ'73 『こおろぎ'73スーパー・ベスト』

『サイモンスミスと踊る熊』 キリンジ 『Omnibus』

『シャアが来る』 堀光一路 『GUNDAM SINGLES HISTORY

『ハートブレイク太陽族』 スターボー 『テクノ歌謡 ポリドール編』

『ハニー・ムーン』  Tei Towa + Natural Calamity細野晴臣トリビュート・アルバム Tribute to Haruomi Hosono

『ひろ子さん』 平山みき 『鬼ヶ島』

『プールサイド・クラッシュ』 平山みき 『鬼ヶ島』

『フライデー・チャイナタウン』 泰葉 『横浜幻想』

ポリリズムPerfume  『GAME』

『メケ・メケ』 スネークマン・ショー 『SUPER BEST』

『メケ・メケ』 美輪明宏美輪明宏全曲集』

モノノケダンス (Album Mix)』 電気グルーヴ 『J-POP』

『ラブ・ステップ』 コシミハル 『おもちゃ箱 第一幕』

『ルパン音頭』 三波春夫 『音頭・オンドで全曲集』

『牡牛座ラプソディ』  キリンジ 『47'45'』

『汗染みは淡いブルース』 キリンジ 『ペーパー・ドライヴァーズ・ミュージック』

君は薔薇より美しい布施明 『決定版! 布施明

『事件』 井上陽水 『スニーカーダンサー』

『少年よ』  布施明 『少年よ』

『笑って笑って30分! 仁鶴篇』 キダ・タロー 『キダ・タローのすべて』

『真夜中のエンジェル・ベイビー~ドリームランド入口』 CRAZY KEN BAND 『青山246深夜族』

『真夜中のエンジェル・ベイビー』 平山三紀 『平山三紀 ベスト・コレクション』

『双子座グラフィティ』 キリンジ 『ペーパー・ドライヴァーズ・ミュージック』

『続・現金に体を張れRHYMESTER 『MADE IN JAPAN ~THE BEST OF RHYMESTER~』

嘆きのボイン』 月亭可朝 『続・青春歌年鑑 '70 PLUS』

『帝国のマーチ (ダース・ベイダーのテーマ)』 栗コーダーカルテットウクレレ栗コーダー

『風になりたい』 THE BOOM 『極東サンバ』

『夢が見れる機械が欲しい』  MOONRIDERS 『ANIMAL INDEX』

『有馬兵衛 向陽閣』 キダ・タロー 『キダ・タローのすべて [Disc 1]』

おもちゃ箱 第一幕
おもちゃ箱 第一幕